ID非公開さん
2021/10/28 15:46
1回答
一歳のフレブル♀を飼っています。散歩の時なんですが自転車やバイクを追いかけようとしたり、歩いている人の方だったり他の犬が散歩しているとぐいぐい近寄っていこうとします。好奇心旺盛な子で、昼間の人通りが多
一歳のフレブル♀を飼っています。散歩の時なんですが自転車やバイクを追いかけようとしたり、歩いている人の方だったり他の犬が散歩しているとぐいぐい近寄っていこうとします。好奇心旺盛な子で、昼間の人通りが多 い時間はとてもではありませんが散歩ができず、 私もストレスが溜まる一方で散歩は1週間に一度程度深夜にしています。 人のいない夜間はきちんと歩いてくれるのですが‥ 普段はいい子でおやつも大好きなのですが散歩中はおやつに見向きもしないし私の声に反応する頻度も少なくなるので、ネットで調べたおやつで釣る作戦はうちの子には難しいです。 犬の健康のためにもできればお昼や夕方にもっとたくさん連れ出してあげたいのですが、どなたか良い解決策があれば教えてください、本当に困っています。
イヌ・42閲覧・100
ベストアンサー
短頭種なのでハーネスかと思いますが…。 ハーネスは引っ張りを助長します。 チョークチェーンの使い方を勉強してください。 散歩は左横に付けて歩くのが基本です。 チョークチェーンで横につかせる練習を家の中でやる。正しい体罰は必要ですよ。
質問者からのお礼コメント
チェーンの首輪を買いました。頑張って練習してみます!
お礼日時:5/24 13:46