オーキシンの極性移動について質問があります。
オーキシンの極性移動について質問があります。 下の画像で、茎を切断したところを上下逆にした場合、オーキシンは移動しないと書いてありますが、この図ではオーキシンが既に茎の下側(上下逆にしてあるので図だと上側)に移動してあって、仮に上下を元に戻したとしてどうやって上から下にオーキシンが極性移動するんでしょうか…。 それともこの上下逆にしたものは、既にオーキシンの極性移動が終わったものを示していて、この図はオーキシンの極性移動が重力によるものでは無いと言いたいのでしょうか? この図から何が言えるのかを読み取ることができません。 解説よろしくお願いします。
ベストアンサー
寒天にオーキシンを含有させ、それをそのままと、逆転のものの上に載せるとオーキシンが移動するかどうかということを示しているだけです。 先端を切っていますから、オーキシンは寒天由来のものだけです。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました!
お礼日時:1/21 16:04