Potree.jsの実際の表示点数につきまして (回答が付かなかったので、再投稿になります)
Potree.jsの実際の表示点数につきまして (回答が付かなかったので、再投稿になります) Potree.jsを知り、大量の点群を表示してみようと試しております。 3億個の点群データを作成し、 LASデータに変換、 PotreeConverterでhtmlと専用データを生成いたしました。 変換時に点群数が減少されるみたいです。 このhtml(PotreeViwer)を表示すると、点群データが表示されるのですが、 画面左のコントロール領域の最上部に、 「表示するポイント数を設定」というスライダがあり、 最大1千万までとなっている様です。 これで、不安になったのですが、本当に約3億個の点群を表示しているのでしょうか。 データフォルダの、metadata.json内の"points"は「299,999,841」となっておりますが、 Potree.jsが点群を間引きしてはいないでしょうか。 そこで、もしご存じならお聞きしたいのですが、 Potree.js上の表示対象の全点群のデータ数を 確認するツールか、確認できる方法をお教えいただければ幸いです。 (現画面で見えていなくても、拡大やカメラ移動で見える点もふくめて)
JavaScript | プログラミング・53閲覧・250
1人が共感しています
ベストアンサー
点群の問題であれば、一応PotreeConverterで変換させたhtmlファイルをNotePadなどのプログラムを利用して確認することができます。 その中、viewer.setPointBudget()で点群の設定ができます。 基本的には1,000,000~2,000,000点ぐらいに変換されていますが、そのviewer.setPointBudget()の数をmetadata.json内のpointsに合わせて入れて見れば(今の問題では300,000,000点ぐらいに)その分だけ点が増えるので点群問題は大体に解決できると思います。 <例> window.viewer = new Potree.Viewer(document.getElementById("potree_render_area")); viewer.setEDLEnabled(true); viewer.setFOV(60); viewer.setPointBudget(2_000_000); <ーこっちです。 <!-- INCLUDE SETTINGS HERE --> viewer.loadSettingsFromURL(); viewer.setDescription(""); viewer.loadGUI(() => { viewer.setLanguage('en'); $("#menu_appearance").next().show(); $("#menu_tools").next().show(); $("#menu_clipping").next().show(); viewer.toggleSidebar(); });
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:1/17 8:37