近所の家電量販店でハイレゾ対応有線イヤホンが、ワイヤレスイヤホンに比べて圧倒的に少なくなっているのですが、もうハイレゾ対応有線イヤホンはマニアックな製品に成り下がってしまったのでしょうか?
近所の家電量販店でハイレゾ対応有線イヤホンが、ワイヤレスイヤホンに比べて圧倒的に少なくなっているのですが、もうハイレゾ対応有線イヤホンはマニアックな製品に成り下がってしまったのでしょうか? 時代はワイヤレスイヤホンですか?ワイヤレスイヤホンは利便性が高いとは思いますが、音質はどうなんでしょうか?
ポータブル音楽プレーヤー・116閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
私の地域で言うと、ビックカメラは完全にワイヤレスにシフト、有線はここ3年で展示数も減り、売場も隅っこへ。かといってワイヤレスの方も、音のでないモックアップ展示で試聴させる気はなし。 かたやヨドバシは有線愛に溢れており、展示を減らす気もなく、試聴機も異様に多く、試聴コーナーは椅子テーブル付き、店員が聴いて良かったイヤホンはSNSで何十種類も紹介しています。 頑張れヨドバシと思ってます。
1人がナイス!しています