教えてください。
教えてください。 業務時間外ではありますが職場で、会社のPCを使って個人のGmailを開きメールを送った場合、会社のセキュリティシステムのせいでメールが送信できない、又は先方でメールの受信ができない、ことはあるでしょうか。
補足:すみません。追加で質問です。あとでGmailを確認すると、送信済みフォルダには入っているのですが、先方では受信ができていないということはありえますか?
ベストアンサー
開けるのに送信できないというセキュリティは難しいかもですね。 Gmailが使えないというセキュリティなら容易に可能だと思います。 送信側のセキュリティで、受信側が受信できなくなる事はありえないです。 特定の形態で送信したメールを受信側のセキュリティで受信しないという可能性は有ります。
「送信済みフォルダには入っているのですが、先方では受信ができていない」 普通に起こると思います。 相手側のメールサーバのセキュリティなどで、メールを受信しなかったりした場合です。 まあ、その場合リアクションが有る筈ですが…
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:1/16 20:36