ID非公開さん
2022/1/4 2:41
2回答
スマホにヘッドホンを直刺しして音楽を聴く際に、アンプなどの機械を通せば音質が良くなりますか? あれば、安い物から高い物まで教えていただけると有難いです。
スマホにヘッドホンを直刺しして音楽を聴く際に、アンプなどの機械を通せば音質が良くなりますか? あれば、安い物から高い物まで教えていただけると有難いです。
オーディオ | ポータブル音楽プレーヤー・118閲覧
ベストアンサー
その前に前提があります。 ★音源が良い事。 聞きたい音源が圧縮音源の場合、圧縮率が高いものは 音質が低いと言えます。 例えば、Youtubeなどの音源は質が良く無いです。 なので、わざわざお金を掛けて機械を買うのは殆ど意味が ありません。 ***************以上が前提です*************** DACという物があります。 音楽のデジタル信号をアナログ信号に変換するものです。 (人間はデジタル信号を聞けないので、アナログに変換する) 中でもスマホなどに接続する為に小型に作られた品が ポータブルDACと言われる品です。 (USB-C端子やライトニング端子に接続) https://www.youtube.com/watch?v=-lWIRAsL63s&t=3313s https://www.youtube.com/watch?v=hcOcrXS_fjc&t=519s e-イヤホン様のポータブルDAC動画です。 参照下さい。 商品は山ほどありますので、検索して下さい。 ポータブルDAC で。
ID非公開さん
質問者2022/1/4 20:48