本当です
そもそも、
バブル期は地方公務員上級を受けて
田舎に帰る人は
大学の成績が、可山優三=可が山のように
あって、優が3つしかない劣等生で
都落ちと馬鹿にされていて
成績優秀者は
10大都市銀行とか10大商社とか
証券や 不動産会社に就職したものです
【地方公務員は知識人】などと聞くと
噴飯物とは言わないが、違和感があり
隔世の観があります
しかし山一證券に就職したエリートさんが
山一證券倒産で 生涯非正規生涯未婚で
銀行に就職した成績優秀者も
銀行が合併するたびにクビを切られてゆき
都落ちで、地方公務員上級で
田舎に帰った劣等生は 県庁幹部で
夫婦で年収4000万円とかで
バブル世代は 平家物語のような
人生のジェットコースターを
覗き見る経験をしましたね
ただし 日本全体の繁栄の為には
好景気が良いので 円安4倍にして
日本製品のドル換算価格を中国製品
より安くして
世界の人々が中国製品ではなく
日本製品を買うようにすべきだと
思います
輸入業界、
輸入食材飲食店は 構造不況業種に
指定して輸出に商売替えさせて
それが軌道に乗るまで政府が刷ったカネで
支援すべきでしょうね
公務員には悪いけど