ACCESS初心者です。 よろしくお願いいたします。
ACCESS初心者です。 よろしくお願いいたします。 帳票フォーム(「F_受注一覧」)のレコードに マクロを割り当てたボタンを付け、 そのボタンをクリックすることで、 それぞれの単票フォーム(「F_受注登録」)が 表示されるようにしています。 ボタンをクリックし、 単票フォーム(「F_受注登録」)を開いたとき 画面下には「フィルター適用」と表示され、 レコードは「1/1」となっています。 ここでフィルターを解除すると、 レコードの先頭に移動してしまいます。 先頭に移動させずに、 開いた単票フォーム(「F_受注登録」)の前後のレコードに 移動することは可能でしょうか? ご教授いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
Microsoft Access・256閲覧・50