ID非公開
ID非公開さん
2022/1/8 14:51
2回答
コンタクト初心者です。
コンタクト初心者です。 コンタクトを入れるのに手こずり、両目とも30分くらいかかってようやく入れられたのですが、目がゴロゴロしたので外してしまいました。 これって何回も失敗したせいでレンズが汚れたり傷ついたりしたせいでしょうか?何回も手でいじるとゴロゴロの原因になりますか? また、スムーズに入れられるように指を乾かしておくべきとのことですが、レンズ自体が濡れているのにどうやって乾いた状態を維持するのでしょうか…?レンズの水気を切るってことですか? みなさんはスムーズに入れられるまでどのくらいかかりましたか?
コンタクトレンズ、視力矯正・103閲覧・50
ベストアンサー
1週間でなんとか時間かけて入れられる一月で半分くらいの時間でかなりの確度でいれられる 半年で1分くらいで入れられる。くらいでしたか 日々上達していきますよ。 レンズが汚れた可能性も目に傷がついた可能性もあります。 指はレンズを取るまでは乾かした方が指からレンズが離れやすいという意味で良いかと思いますが多少濡れても問題だとは思いません。 こうやったら上手く入ったじゃぁ次は同じようにしたらと考えながらやるといいと思います。やり方は人それぞれ違ってきます。 私はどうしても片手しか使えないので教えられたようにはつけられませんでしたが上記のような感じでした。
1人がナイス!しています