a7iiiを使用しています。レンズはsigma28-70f2.8です。夜間撮影でiso1600まではノイズは乗らないと聞いたのですがバリバリ乗ってます。RAWデータです。なぜでしょう。個体差?それとも単に性能が低いのでしょうか。
a7iiiを使用しています。レンズはsigma28-70f2.8です。夜間撮影でiso1600まではノイズは乗らないと聞いたのですがバリバリ乗ってます。RAWデータです。なぜでしょう。個体差?それとも単に性能が低いのでしょうか。
ベストアンサー
RAWは未現像だからノイズは普通に乗ります。JPEGは現像後だからぐっと減ってます。また撮影時に適正から若干オーバーに撮影したらかなりノイズ少ないはずです。ノイズはアンダーや暗部に乗ってきます。1600は少ない方ですよ。1万とかになると気にします。集合写真や大きく引き伸ばしなら2000位なら使えるはずです。
質問者からのお礼コメント
初心者なのとりあえず写ってればいいということでアンダーで撮ってました。これからはそこら辺も考慮します。アドバイスありがとうございます。
お礼日時:1/20 5:46