ID非公開さん
2022/1/10 9:38
4回答
妻は専業主婦なのですが、有給休暇をたくさんとってほしいと言います。
妻は専業主婦なのですが、有給休暇をたくさんとってほしいと言います。 しかし私の職場は月に3回も4回も社員なのに休みを入れるとだらしない社員だという空気感があり、 実行できません。 代休ですら、顔色伺う始末です。 私はもっと有給休暇をとるべきですか?
職場の悩み・110閲覧・25
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/1/10 12:00
会社の雰囲気とポジションによります。 社会的には、有給は消化すべき!という目標ですね。なので、主様のポジションが上の方なら進んで取るべきです。部長とか、上の人が休んでくれないと下が休めません。 主様が役職ないなら厳しいですね。。開き直って仕事はキッチリやってるから、有給も取る!と有給を取る人というイメージがつくとカッコいいし、周りもあの人は有給取る人だからねって理解してくれるようになります。
ID非公開さん
質問者2022/1/10 12:07