ハムスターの片目が半目になって開かないんです。そして元気もないんです。さきほど病院に行ったのですが,何もなってないと言われました。やはり小動物専門の病院に行った方がよいのでしょうか?食欲もまったくない
ハムスターの片目が半目になって開かないんです。そして元気もないんです。さきほど病院に行ったのですが,何もなってないと言われました。やはり小動物専門の病院に行った方がよいのでしょうか?食欲もまったくない んです。
げっ歯類、ウサギ・170閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
個人的な見解ですが1名〜2名でやっている動物病院は経営的に考えても犬猫メインかなと、日本は人間でも専門医認定が無いので行かれた病院が間口だけを広げて小銭を稼いでいる可能性はあるのかなと。ドクターが小動物関連の学会に参加されてるか、論文等を出されているか等の確認が必要かなと、わたしも動物病院探しの時に学びました。 日々共に暮らし観察されてる飼い主さんが異変があると感じるなら納得できるまで、できる事をするのが後悔にならないのかなと考えます。 http://www.horie-amc.jp/chuou/ https://kasugaoka.sakura.ne.jp https://www.yuzu-ah.com わたしは動物の種類と症状により上記のような病院を使い分けています。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
なるほど!僕にできる限りやります!今回行った動物病院1人2人でした!やっぱりそうなのかもです!小動物専門のところを探して行ってみます!ありがとうございます!!
お礼日時:1/10 13:50