ID非公開さん
2022/1/18 14:04
1回答
犬の小肝症についての質問です。
犬の小肝症についての質問です。 本日、イタグレ7歳の麻酔かけての歯石除去の日でしたが、 処置前の血液検査で、ALTが最高基準値の倍の数値であることがわかり、麻酔を断念しました。エコー、レントゲン診断により肝臓が小さい「小肝症」と言われました。 次回、肝機能の血液検査をするのですが、ネットで調べると、小肝症自体が栄養を吸収できない状態で食事なども気をつけた方がいいと書いてありますが、獣医師は通常の食事で良いと言っていました。 実際、小肝症について詳しい方がいらっしゃいましたら食事や気をつけた方が良いことを教えて頂きたいです。 血液の数値で異常が出たのはALTのみです。 宜しくお願いします。
イヌ・140閲覧
ベストアンサー
小肝症について詳しくないのですが、病気というより体質と捉えても良いのかもしれませんね。 肝機能改善に良いサプリはあります。ニカショウハーブというサプリです。 糖脂質代謝の改善、抗酸化作用の亢進、肝機能の活性化(解毒の向上)、ホルモンバランスを整える作用があるので、肝臓の負担を減らせるかもしれません。 よかったら試してみてください。
ID非公開さん
質問者2022/1/23 8:17
回答ありがとうございます。 いいサプリないかなぁと思っていたので、助かりました!是非試したいと思います。Amazonに出ていたので、早速ポチりました^ - ^ありがとうございます♪
質問者からのお礼コメント
有益な情報を頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
お礼日時:1/23 8:18