トラックディーラー勤務です。
乗用車ディーラーにいた事はありませんが、乗用車と比べ部品は重いし、一つ一つがデカいです。
乗用車でもリフトの事故とかで死亡事故などもありますが、トラックの場合はその比になりません。
めちゃくちゃ危険だし、危ない事の方が多いです。
あと、乗用車でしたら何かあっても代車使ってもらえれば、納期の引き延ばしが出来ますが、トラックの場合は替えが効きません。
なので、夕方などに来て即日仕上げなどが要求されます。県外車なども来社して緊急修理からのクラッチ交換、リーフ折れなどの重整備に発展するケースもあり残業が絶えません。
繁忙期などは月60時間は超えます。
顔、手は真っ黒は当たり前、ツナギもすぐ汚れます。乗用車とは比べ物になりません。
その分、やり甲斐はあるし給料も乗用車と比べて良いです(ほぼ残業代)
ほんとの車好きじゃないと続かない職場ですね笑