GATT11条国、IMF8条国、OECDに日本が加盟したのはそれぞれ何年ですか?
GATT11条国、IMF8条国、OECDに日本が加盟したのはそれぞれ何年ですか?
ベストアンサー
1963(昭和38)年2月、(国際収支上の理由[赤字]により輸入制限を行うことのできない[→関税でに変わる])GATT11条国に! そしてその翌1964年4月、(為替の自由化が義務づけられた[→国が外貨持ち出し制限出来ない])IMF8条国に移行! これらにより、日本の“貿易の自由化が達成されたため、つまり、国際的に“先進国扱い”に日本がなった。 そこで、1964(昭和39)年4月、日本は“先進国クラブ”といわれたOECD(経済協力開発機構)に加盟が認められてます。 こんなんでどうですか(^^)/
質問者からのお礼コメント
分かりやすかったです! ありがとうございます!!
お礼日時:1/19 21:08