彼女の弟のことで悩んでます
彼女の弟のことで悩んでます 少し長いですが、読んで頂けると嬉しいです。 私と彼女は両方とも20代後半で、お互い一人暮らしをしております。 彼女と半年ほど前から付き合い始めました。 喧嘩も一度もなく、仲良く過ごしておりました。 今まで付き合ってきたどんな女性よりも魅力的で将来的には同棲や結婚まで考えておりました。 今まで付き合っても同棲したいと考えたことがありませんでしたが、それを初めて考えるくらいには素敵な方です。 彼女は今、自身が住んでいるアパートがとても気に入っていて「同棲するなら私の家に来てほしい」と言いました。 私が今住んでいるところは家賃が安いうえ広いのですが、かなり古いです。(築50年弱) 二階付きの長屋です。 一方で彼女のアパートは私のところよりも家賃が2万円高く狭めですが(2人で問題なく住める程度はあります) 最近リノベーションして初めての住人です。 なのでとても綺麗ですし立地も私の職場に近いので、彼女の発言には同意しておりました。 しかし... 先月あたりから弟が彼女の家に住み始めたのです。 「弟も一人暮らししたがっていて、でも1人は心配だから姉のアパートは広いし一緒に住みなさい」と言う話になり承諾したそうです。 親も交えて話し合ったそうです。 弟は今年23歳で社会人です。 金銭的に余裕のない学生ならまだわかりますが、なぜ?と思ってしまいます。 弟も、他の家族も私たちが交際していることは知っております。 私もすぐに同棲しようとは考えていなかったが、だからって同棲の話が出ててのに何故住ませたのか? と聞いても、「すぐじゃないなら大丈夫でしょ?同棲する時に弟には出てもらうように話をする」 と回答。 弟をすぐにまた引越させるのは可哀想だから最低でも1年は我慢して欲しいとも言われました。 ここまでも不満はありましたが、ここからが本題です。 弟が住み始めたことにより、彼女と会いづらくなっております。 今までは仕事終わりや、休日が合えば彼女の家に行って会うことが多かったです。 私は土日休みですが、彼女はシフト制です。 私の家はかなり古くあんまり気に入らないようで、会う時は彼女側のアパートがほとんどです。 また、彼女が私に手料理を振る舞いたいからと言う理由もありました。 家に行った時は、私も相手の負担にならないよう皿洗いや他の家事をしたりはしておりました。 彼女が運転苦手なので、私が彼女のアパートに行くのも理由の一つです。 しかし住み始めてからは、 平日は弟がいるから会えない、休日も弟が外泊している時以外は早い時間に帰らされてしまう、今までしていた泊まりなんてもってのほか。 付き合う上で大きな障害となっております。 言葉は悪いですが、正直邪魔だとさえ思ってしまいます... 私としては、弟に違う所に行ってもらうことが理想です。 一年我慢すれば、とも思いましたがやはり長い... 一度真剣に話し合いましたが、やはり弟の同居は覆りませんでした。 どんな意見でも構いませんので回答いただけないでしょうか? 彼女の考えはおかしなことではない、等でもいいので忌憚ない意見を拝見したいです。 色々と参考にさせていただきます。 よろしくお願いします。
恋愛相談、人間関係の悩み・82閲覧・50