なんで自動車優先の行政なの?歩行者が遠回りさせられたり、歩行者信号機の青の時間が短かったりする。 またうちは狭いけど表、裏が道路で立て直しするには両方の道路が拡張されて住む空間がなくなる。
なんで自動車優先の行政なの?歩行者が遠回りさせられたり、歩行者信号機の青の時間が短かったりする。 またうちは狭いけど表、裏が道路で立て直しするには両方の道路が拡張されて住む空間がなくなる。 市は消防車を入れるためというけど、表の道路は広いからそこからホースを回せば問題無い。 結局表を広げれば制限速度が30から40以上に上がって騒音、振動が増える。 裏の通学路は自動車が入ってくる。 自動車は税金を多く払っているというが、もともと危険な自動車が走らなければ信号機、歩道橋、歩道との分離などは必要無い。道路の舗装も自動車が走らなければ必要無い。
表の道路を広げて歩道を作ったら自動車の制限速度が上がって返って危ない。自転車道路は幅的にできないから特に危ない。
1人が共感しています