ID非公開さん
2022/1/19 22:01
1回答
司法修習などで良い成績をとったり、修習所で優秀な人材であるという噂があると、修習後に政府から声がかかることがある、という話を弁護士である父から聞きました。
司法修習などで良い成績をとったり、修習所で優秀な人材であるという噂があると、修習後に政府から声がかかることがある、という話を弁護士である父から聞きました。 父は、その役職が法律案とかについてのアドバイザー的なもの、と話していました。ついでにあんまりお金にはならないとかなんとか。 まあ確かに、法律に詳しいわけじゃない国会議員の方もいますし、そういう役職があっても不思議ではないなと思います。 どういう仕事なのか、誰かご存知の方いらっしゃったら教えてください。
父も私も最近忙しくて朝と夜顔見る位しか会ってないので、詳細がなかなか聞けません。 あと少し恥ずかしいので、ちゃんと調べてから相談しようと思っています。