ブルースナイパー106H PSを購入しました。
ブルースナイパー106H PSを購入しました。 ルアーウェイトの表記がジグ130gまでと書いてありますが、使用感的に130gも投げれるんでしょうか? ネット記事を見ると100gまでしか投げてない人がいるようで、あまりジグに関して参考になる記事がありません。 使用してる方的にジグ、プラグどのくらいの重さまでは使用できますか?? 表記通り130gも問題ないでしょうか??
釣り・278閲覧・25
ベストアンサー
プラグだと140gのものまで投げましたが物凄くどっこいしょ感がありフルキャストが怖かったです ジグは120か130gまで投げました あまり記憶にないですが、記憶にないということは普通に投げれたんだと思います ただ水深があったり急流ポイントだとロッド全体がボインボインするので凄くシャクりにくいです パンッパンッとロッドをシャクるワンピッチだと大変なので、緩急をつけたタダ巻きとワンピッチの間のような巻き方やおっさんジャークをメインに使うと楽です 水深が浅くて流れのないところだと130gでも普通に使えると思いますが、逆にそういうポイントだと100g以下のジグで必要を満たしますからね… 今は防波堤でブリまで狙えるライトショアをするときや、磯で100g前後までのプラグやジグを使う時はブルスナ106Hを使ってますが、磯で大型プラグや重量級ジグを投げるときはもっと張りのあるロッドを使ってます
1人がナイス!しています