腰痛持ちの彼氏について
腰痛持ちの彼氏について どうしたらいいのか どう言う考え方をしたらいいのか どう伝えたらわかってもらえるのか 解決策アドバイスがほしいです。 腰痛持ち 足も毎日痺れて感覚がないレベル の彼氏がいます。 週に1.2回ぐらい 「マッサージして欲しい」と言われます 自分自身で整骨院に行ったりなどはしていません 自分で膝を揉み解すようにしたりストレッチしたり 湯船につかる努力はしているようです 最初はしょうがないなあと言う気持ちでやっていましたが だんだん都合いいマッサージ屋でもないし わたしも疲れてるんだし そんなにしんどいなら整骨院とか行けよ、と思ってしまいます 以前、通っていたそうですが 西洋式?の何かじゃないとあまり効かず、しかも通ってないとその場しのぎですぐ戻ってしまうようです。 なんでこんなに痛いって伝えてるのにわかってくれないのか。 したくないって思うならやってほしくない。と言われるのですが しばらく経つと足痛いなあ〜!マッサージしてよ〜!と言われます マッサージしなかったり 軽めだったりすると不機嫌にもなり嫌気がさしてきました わたしもマッサージすることで肩や首が凝って寝れなかったりするので お互い順番こにやろう。となったこともありましたが 力が強すぎてやって欲しくありません 全身に力が入るし耐えられなくて 力を弱めて欲しいと言ったら弱すぎる 気持ち良くしようと思ってやってるのではなくてほぐそうと思ってやってるとは言われるのですが、、 やって欲しくないです 相手のマッサージするぐらいなら自分でマッサージしたい、、、。 わたし、優しくないのでしょうか? よく性格がずれてると言われます 気持ちを伝えているのですがわからないようです 自分が同じ立場だったらマッサージするようです どうしたらこの気持ち相手に伝わりますか? そして、お互い納得するような案があれば一番いいのですが、、。
ちなみにヘルニア持ちです なので腰は軽めに。 足メインのマッサージです 治るものじゃないですし コルセットなどすると 逆にないとキツくなってしまうのでしんどいようです