ベストアンサー
>A7の5thを抜いて、♭9thと、13thを加えた形?? ということは、ピンク色に塗られたファとドには♯が付くのですね。 >この音は、なんというコードの展開形ですか? GdimΔ7(9)/Aとなる響きですが、まさに 「A7の5thを抜いて、♭9thと、13thを加えた形」 です。 A7(♭9,13)の5thをomit(省略)し、♭9を内声に配置し、ルートをベースと2オクターブ上のトップノートにも配置したvoicingです。 >こんなことあるのでしょうか? 普通にあります。 Ⅴ7コンディミやハーモニックメジャー(1,2,3,4,5,♭6,7)のⅤ7のvoicingとして。
ID非公開さん
質問者2022/1/14 9:20