ベストアンサー
特殊な事情(金属アレルギーがある、酸味や塩気のあるものを大量に処理するなど)がございます場合以外はお薦め致し兼ねます。 セラミックは包丁の素材と致しましては不適格ではないかと存じます。 刃こぼれし易い、衝撃に弱い、横からの圧力が掛かりましたり、捻ったり致しますと簡単に折れる可能性がございます。 おまけに、普通の砥石では研ぐことが出来ません。 どんな包丁もいずれ刃こぼれ致しましたり、切れ味が落ちて参りますので研ぐことが出来なければ使い捨てとなります。 その点、切れ味が落ちて参りましても研ぐことが可能な包丁でございましたら、 切れなくなりましたら砥石(レンガ状のもの)で丹念に研ぎ上げ、 柄が壊れましたら修理を致しまして、 手入れを致しまして、 丁寧にお使いになられれば、 どんな包丁も一生もの(最低でも3,40年以上)ではないかと存じます。 m(^=._.=^)m
2人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/1/14 23:49
簡単なサラダを作るときとか便利かなと思って。硬いものは普通の包丁で切るつもりです 普通の包丁は4本ぐらいあるので。包丁研ぎはレンガ状のがありたまに研いでます セラミックは高価なものではなく切れなくなったら使い捨てでいいかな〜と。 セラミック包丁のデメリットが聞けてよかったです。
質問者からのお礼コメント
セラミック包丁のデメリットを知れて良かったです。ありがとうございました。
お礼日時:1/18 10:23