源泉徴収税の引き忘れの処理について質問いたします。
源泉徴収税の引き忘れの処理について質問いたします。 私はデザイナーで昨年5月に外注した複数人の報酬を源泉し忘れていることが発覚しました。 今から納付したいと考えているのですが、延滞税の計算方法で本税が1万円以下は切り捨てとありますが、例えば一人分の税額が6000円だとしますと、一人分の税額だと切り捨てとなりますが2人分ですと一万円を超えます。 2人とも5月に支払った金額となります。この場合計算式は個人単位で計算するのか、一月分まとめた金額(複数人分合算)で計算するのかどちらでしょうか?
税金・72閲覧・25