先日、チャリンコと接触していませんがギリギリで向こうが慌てて避ける感じに会い、車の目の前に通せんぼのように道を塞ぎ怒鳴り散らしてきました。
先日、チャリンコと接触していませんがギリギリで向こうが慌てて避ける感じに会い、車の目の前に通せんぼのように道を塞ぎ怒鳴り散らしてきました。 その際、初めての事で自分を女だし向こうも男だしで2人で話すのは危険だと思い、チャリを避けて立ち去りました。そして近くの交番にこうゆうことあってと説明したところそのチャリの人から通報があり、当て逃げされたと言っていたそうで現場まで警察が着いた後に行き、傷など確認しましたが何もありませんでした。ただ向こうはぶつかったと言っていて、でも事故証明やお金などはいらないといい納得されましたが、警察は事故処理をすると言ってました。警察の人もチャリの人に、当て逃げのことに関しては女性だったし怖かったんだとおもうと言て、こうゆう時は動かず現場で今後は通報してくださいと注意はされましたがこれは当て逃げになるんですか?なお、点数はその場では引かれず、もしかしたら引かれるかもしれないし引かれないかもしれないと曖昧な感じに言われましたが引かれてしまう んでしょうか… ちなみにドラレコは見せても見せなくてもどちらでもいいと言われましたので見せてません。 一応前歴は無く、初心者期間です。
ちなみに事故の状況は、自分が大通りに路駐していて、車線に戻る際右に少しハンドルを切ったら車道側からチャリがスレスレをきてこうなってしまいました。 その際自分は前も横も後ろも目視で確認してましたが死角だったみたいです…
ベストアンサー
例えば >>慌てて避ける感じに<< なったときに踏ん張って足でも痛めれば 実際に接触していなくても 誘因事故(非接触事故)として 接触した場合と同様の責任が問われます このままであれば 処分は無いと思いますが もし相手が上記のように訴え 医療機関を受診すれば診断書は発行されますし その診断書を警察に提出して受理されれば 正式に人身事故となりますので 当て逃げでは無くひき逃げとなります その場合は大きな処分となる恐れが有ります 車両の運転手は事故が発生した場合 直ちに警察に報告する法的な義務がありますので >>2人で話すのは危険だと思い<< 相手と話す必要なんて有りません その場で110番通報すればよかっただけの話 >>チャリを避けて立ち去りました<< 実際に立ち去ってしまっていますし >>こうゆう時は動かず現場で今後は通報してくださいと<< と警察から注意も受けていますので 人身事故扱いになれば 救護義務違反に問われる可能性はあります
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます
お礼日時:1/16 18:43