大学がリモートに切り替わり、パワーポイントを作って発表するという授業がなくなり、パワーポイントのデータだけ教授に送ることになりました。
大学がリモートに切り替わり、パワーポイントを作って発表するという授業がなくなり、パワーポイントのデータだけ教授に送ることになりました。 元々発表する用に作ったものなので要点のみをシンプルに纏めたもので(パワーポイントって本来そういったものですよね?)、それだけを見られると手を抜いていると思われそうで心配です。 そのまとめた要点を口で説明する予定でしたが、その口で喋る部分もパワポにまとめた方がよいのでしょうか? でもそうすると長文になってしまいめちゃくちゃつまらないパワポになってしまいます…… もし閲覧者様がこの状況になった時、発表用の要点をまとめたパワポをそのまま送信しますか?それとも内容変えますか?
PowerPoint | 大学・82閲覧