ID非公開さん
2022/1/15 22:49
7回答
SixTONESファンの方は、なぜSONYが好きなんですか?というかなぜSixTONESの所属がSONYが良いと思うのでしょうか?
SixTONESファンの方は、なぜSONYが好きなんですか?というかなぜSixTONESの所属がSONYが良いと思うのでしょうか? 特に今日、スト担からのSixTONESはソニーレーベルでいて欲しいという内容のツイートをたくさん見かけましたが、拘る意味がわかりませんでした。 ジェイストームとかではなくても、ビクターやワーナー、ユニバーサルなどではダメなんでしょうか?
この質問をした意図です。 私自身、ジャニーズアイドルという枠組みの中で挑戦的に楽曲を表現しているSixTONESに魅力を感じています。 avex内専属レーベル立ち上げのニュースが出たら、多くのスト担が「SixTONESはSONYでいて」と言っており、ファンが彼らの可能性の幅を広げる専属レーベルや自主レーベル立ち上げ、レーベル移籍などに否定的だと、彼らの飛躍の可能性を潰すことにならないのかなぁと… ジャニーズ事務所に関わって欲しくない!という意見も見ましたが、SMEビルをジャニーズ事務所に売却してますし、古くからJEの販売をSONYに委託したり、関ジャニ∞やなにわ男子のアプリ制作も行っているので、SONYレーベルってだけでジャニーズ事務所とずぶずぶに関わってます。 個人的にはSONYでそんなに恩恵を受けてる感じはしていなかったので、いい頃合いで新レーベルという道も良いなと思っていたため、 スト担のSONYを信じている姿が不思議に映りました。 他のSONY所属歌手ファンでそんなにSONYを愛してる人はそこまで見られないので…(一部のSONY信者は除く)
4人が共感しています
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/1/17 1:12
ファンがソニー好きなのは、アルバム曲やLIVE動画のきれいさに概ね満足していることとメンバーがラジオやyoutubeなどでレコード会社の担当者にあだ名をつけて言及したり「SONYの映像最高!」みたいなことを公言しているからだと思います。 他のグループだと、ラジオなどの雑談でレコード会社の担当者の名前やあだ名を聞くことはあまりないですし、「スタッフさんのおかげで今回もファンの皆さんにいい曲がお届けできます」程度のことは言ったとしても「レコード会社○○が最高!みんなもお礼言って!」とまでは言わない気がします。 アルバムの曲を企画・制作したりMVを作成したり曲のプロモーションをしてくれるのは基本的にレコード会社ですが、一般的にファンはそこまでレコード会社の仕事を認知していません。 レコード会社がどのような仕事をしているのかタレントさんがファンにわざわざお知らせしない限り、ファンは悪気なくレコード会社を意識しないままタレントさんを応援することになりがちです。 SixTONESの場合はレコード会社の担当者について話したり、レコード会社がいいMVを作ってくれたことを話題にするので、ファンが所属レコード会社を認知します。 認知しているからファンの口から「ソニーがいい」という言葉が出てくるのでしょう。
13人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
SixTONESのメンバーがいろんなところでSONYを褒めてるから、それを素直に受け取ってスト担も他で見られないくらいのSONY愛を口にするようになったということですかね スト担、意外にピュア… 「好きなアイドルが好きだと言っている人たちだから、ずっとSONYでいて欲しい」というのが、1番納得できたので、ベストアンサーとさせていただきました! 他の方も答えていただきありがとうございました。
お礼日時:1/17 20:56