ID非公開さん
2022/1/16 12:24
14回答
貯金ばかりしている人が苦手
貯金ばかりしている人が苦手 実家暮らしで趣味が少なく休日も家からほとんど出ない生活を送っていて 20代半ばで1000万円の貯金があると公言している友人がいます。 その友人はとにかくお金を使うのがイヤみたいで、貯金を増やすことが全てみたいな感じです。 普段の行動や言動からそう感じてます。例えば、 共通の友人が病気で入院した際、私がお見舞いにフルーツを持っていこうと提案したところ、別に手ぶらで行けばいいんじゃないかと言ってきたり、 みんなでBBQに行ったとき、各々が材料や用具などを持ち寄ったり、 持ち寄れない人は早く行って場所取りをするように約束していたにも関わらず、 その友人は材料も持ち寄らず場所取りもしてくれません。 その友人を否定するつもりは一切ありません。 20代のうちからある程度の貯金はあった方がいいのは分かりますが、少し極端な気がします。 私の了見が狭いのかもしれませんが、皆さんはどう思いますか?
ベストアンサー
ケチと節約は別だと思います。 その友人は前者ですね。 友人が入院した時こそお金持っているんだから 自分から提案するべきです。 BBQの材料費を出すのも 勿体ないのでしょう。 質問者様は決して心は狭くありません。 その友人が度を越す程ケチなんです。
3人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
みなさん様々なご回答ありがとうございました。 いろんな事情があるにせよ、最低限の人づきあいはしないと孤立してしまいますよね…
お礼日時:1/22 7:38