ID非公開ID非公開さん2022/1/16 12:4255回答すき家のcmで石原さとみが豚丼をすき家のcmで石原さとみが豚丼を とんどん っと言っていてびっくりしました ぶたどん とんどん どちらが正しいのですか?…続きを読むCM | ファーストフード・490閲覧1人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102554982302ヤノピーカトヤノピーカトさんカテゴリマスター2022/1/16 13:20会社によって違う、というのが正解です。 会社の公式発表で、 大手4チェーンのメニュー表記は、 * 松屋:豚めし(ブタメシ) * 吉野家:豚丼(ブタドン) * すき家:豚丼(トンドン) * なか卯:豚どんぶり(ブタドンブリ)2人がナイス!していますナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントご丁寧にありがとうございますお礼日時:1/17 5:45
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102554982302ヤノピーカトヤノピーカトさんカテゴリマスター2022/1/16 13:20会社によって違う、というのが正解です。 会社の公式発表で、 大手4チェーンのメニュー表記は、 * 松屋:豚めし(ブタメシ) * 吉野家:豚丼(ブタドン) * すき家:豚丼(トンドン) * なか卯:豚どんぶり(ブタドンブリ)2人がナイス!していますナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントご丁寧にありがとうございますお礼日時:1/17 5:45
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10255498230211505256551150525655さん2022/1/16 21:56すき家定員です すき家では、「とんどん」が正しいです!2人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102554982303rob********rob********さん2022/1/16 15:25豚丼は、牛丼、とんかつと違って一般名称化されていません 従って各企業が好きな名前をつけてるって言うのが現状です すき家は牛丼と同じように音読みで通してるってことでしょうね3人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102554982302t_y********t_y********さん2022/1/16 13:25すき家のメニュー名は「とんどん」で正しいと思います。 おそらく北海道帯広の豚丼と違うということで読み方を替えたのだと思います。2人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102554982304kas****@CMのカテマスkas****@CMのカテマスさんカテゴリマスター2022/1/16 13:22商品名です。4人がナイス!していますナイス!