ID非公開ID非公開さん2022/1/16 16:1511回答株主資本を正確に分類すると、資本金、資本剰余金、利益剰余金の3つでしょうか?教えて下さい。よろしくお願い致します。株主資本を正確に分類すると、資本金、資本剰余金、利益剰余金の3つでしょうか?教えて下さい。よろしくお願い致します。 …続きを読む会計、経理、財務 | 簿記・15閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102555084650グローバル企業経理部所属グローバル企業経理部所属さん2022/1/16 18:58会計監査適用会社以外であればそうなります。 上記以外では自己株式も入ります。 例えば上場企業にあなたが勤務していたとしてあなたの後輩があなたに「株主資本を正確に分類するとどうなるのか?」と聞かれれば「資本金、資本剰余金、利益剰余金、自己株式」と答えてください。という意味です。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102555084650グローバル企業経理部所属グローバル企業経理部所属さん2022/1/16 18:58会計監査適用会社以外であればそうなります。 上記以外では自己株式も入ります。 例えば上場企業にあなたが勤務していたとしてあなたの後輩があなたに「株主資本を正確に分類するとどうなるのか?」と聞かれれば「資本金、資本剰余金、利益剰余金、自己株式」と答えてください。という意味です。ナイス!