ID非公開さん
2022/1/16 17:18
3回答
幕張の免許センターに原付免許の試験に行く予定です。
幕張の免許センターに原付免許の試験に行く予定です。 8時半から受付というので8時半に着くように行こうと思っているのですが、 それじゃ遅い7時にはついてないと入れないと知人に言われました。 実際どっちが正解でしょうか? また早く行って自主学習する場所はありますか? 試験が始まる時間なども詳しく教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m
運転免許・247閲覧・100
ベストアンサー
今年度から、幕張は毎日ではなく月水金の試験になったようですね。 質問の主旨としては、 8:30~9:30受付なのでその間に受付が済ませられれば大丈夫です。 試験が始まるのは9:30以降です。 時間に余裕をもつのは良いことですが、7:00着は早すぎる気がします。建物や門がまだ開いていないと思います。 自習室のようなものは無かったと思いますが、ベンチ等の座るところはあるので、そこで問題集を読むくらいのことはできると思います。 https://www.police.pref.chiba.jp/menkyoka/licence_new-exam_s.html (補足)今はコロナ対策の人数制限があって、早くから並んでいないと人数制限から漏れることがあるようですね。ご友人は多分それが言いたかったのだと思います。 混み具合がどんなもんか等については、事前に免許センターに電話で聞いてみてはいかがでしょうか。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
詳しく教えてくださりありがとうございました! とても悩みましたがひひひのひさんにベストアンサーを決めさせていただきました。 本当にありがとうございましたm(__)m
お礼日時:1/16 18:31