ID非公開さん
2022/1/16 22:55
1回答
アークナイツのテキーラについて アークナイツの広告からテキーラが気になり始めてみたのですがテキーラはどこで入手出来るのでしょうか?
アークナイツのテキーラについて アークナイツの広告からテキーラが気になり始めてみたのですがテキーラはどこで入手出来るのでしょうか? 調べてみたところイベント報酬ということだけわかったのですが通常?などのガチャには居ないということでしょうか。 またアークナイツは新しいキャラが増える一方で既存キャラクターの新しいカードなどは実装されないのでしょうか? 全くの初心者なのでお教え頂きたいです。よろしくお願いします
携帯型ゲーム全般・1,773閲覧
ベストアンサー
>アークナイツの広告からテキーラが気になり始めてみたのですがテキーラはどこで入手出来るのでしょうか? 調べてみたところイベント報酬ということだけわかったのですが通常?などのガチャには居ないということでしょうか。 テキーラは現在開催中のイベントドッソレスホリデーの配布オペレーターなのでスカウト(ガチャ)には含まれません。イベントを進行させ、本体を入手後、イベントショップで凸アイテムを取ることで完凸まで育成可能なためほかの入手方法はありません。 イベント系は今後後から常設で入手可能にはなりますがラグもありますのでテキーラが欲しければ今から初めて入手してしまうのが無難です。 今回のイベントはアークナイツでも最大級のイベントで3週間と非常に長い開催期間なので今から始めても十分入手可能です。 取り方:イベントを開始するとイベントマップ左下にチェンの調査手帳という項目があり、そこにミッションがあります。これを達成するとチェンの記念メダルというアイテムが手に入ります。これを12個集めた時の報酬がテキーラです。 また、ステージをクリアした時に手に入るラベルというアイテムの重複分を売却するとママジョンズクーポンというものをもらえます。 これでイベント内ショップで買い物が可能でここにテキーラの凸素材があります。 お勧めの進め方としては 1リセマラ 必須とは言いませんが、現在アークナイツでは珍しい限定スカウトが開催されていて限定オペレーターである遊龍チェンがピックされています。このオペレーターはアークナイツでもトップクラスの性能を持っていますので余裕があればリセマラ推奨です。 2オペレーター育成 イベント期間が長いのでまずはオペレーターを育成して上記のチェンの調査手帳でのミッションをクリアできるだけの戦力を整えましょう。 育成するのは星3,4を中心にしましょう。アークナイツはレアリティが上がるごとに育成コストが跳ね上がる仕様なので序盤は低レアでの攻略を進めて効率のいいマップ開放をし、その後高レアの育成に取り掛かるのがお勧めです。 >またアークナイツは新しいキャラが増える一方で既存キャラクターの新しいカードなどは実装されないのでしょうか? 2種実装します 1コーデ 既存オペレーターの見た目を変えるコーデ(要するにスキン)が配布・販売されます。オペレーターの性能は一切変わりませんが、見た目が変わります。残念ながらボイスは一切変わりません。 2異格オペレーター 既存オペレーターの新しいカードはこれが該当します。 ただし、同一人物扱いなので同じ戦闘に同時起用はできず、基地でもどちらかしか配置できません。また、数も極端に少ないです 実装順に ラヴァ(星3術師)-炎獄ラヴァ(星5術師)※イベント配布、現在入手不可 スカジ(星6前衛)-濁心スカジ(星6補助)限定 チェン(星6前衛)-遊龍チェン(星6狙撃)限定 以下日本未実装 二アール(星5重装)-騎士二アール限定※日本名未確定 以下大陸版でも未実装(公式生放送での発表のみ) クルース(星3狙撃)-異格クルース配布※日本名未確定 のたった5オペレーターしかいません。 かなりレアであることが言え、現状配布か限定オペレーターのみで恒常には存在しません。
質問者からのお礼コメント
すごく丁寧でわかりやすくて助かりました…!;; ご記載頂いたとおりに進めてみようと思います!ありがとうございました。
お礼日時:1/17 0:28