ID非公開さん
2022/1/16 23:25
3回答
築20年のマンションを中古で購入します。住宅ローンをいくらにするか迷っています。価格は3500万円、収入は1200万円で上がる見込みも下がる恐れも低いです。親からの援助などは無し。子ども3人小学生。
築20年のマンションを中古で購入します。住宅ローンをいくらにするか迷っています。価格は3500万円、収入は1200万円で上がる見込みも下がる恐れも低いです。親からの援助などは無し。子ども3人小学生。 頭金は300万円(家具などのために別に100万以上準備しています)にするつもりです。 月15万〜20万くらいずつどんどん返そうと思っていたのですが、夫が「万が一があったら団信でチャラになるのだしもっと無理なく月10万とか少額ずつ返そう。頭金ももっと低くてもいいのでは。貯金しておいて余裕が出来たり住み替えたくなった時に一気に繰り上げ返済しよう」と言っております。 アドバイスお願いします。あと、住宅ローン減税はもう終わりましたよね…?
ベストアンサー
住宅ローン減税終わってないです!控除率は下がりましたが。これからということであれば、0.7%×10年になると思います。 住宅ローンの考え方については、ご主人に完全に同意です。高い収入のわりにローン額が抑えられており、そもそも無理が少ない。ご主人に万一があれば結果論として払い損。住宅ローン減税もある。お子さんが3人いらっしゃるので色々と物入りでしょう。返そうとおもえば返せるけれど金利が安いし貯めておこう、子育てを終えて余裕が出たら考えよう、という考え方は、将来にたくさんの選択肢を残せるという点で最高だと思います。
3人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
御三方とも大変参考になりました、ありがとうございます。借金は悪という先入観に囚われどんどん返そうと思っていました。無理なくゆっくりプランを検討します。
お礼日時:1/23 21:34