ベストアンサー
ID非公開さん
2022/1/18 0:07
先日ヤフーニュースに取り上げられていた話題ですよね? 現行のセミセルフレジではなく、セブンイレブンがこの先数年間で普及させようと計画しているフルセルフレジ、いわゆる一部のスーパーマーケットに設置されているお客様が商品のバーコードをスキャンして支払いしするタイプのレジの話ですよね? やってみないとわからない、が、私個人の意見です。 まずは何店舗かテスト店でスタートさせるとは思いますが、コンビニにはサッカー台がないのと、レジ周りのレイアウトがフルセルフレジ用になってない事を考えると難しいのかな、と。 その他、高齢のお客様は操作方法がわからないなど多数のトラブルは予測されますが、そういったトラブルに対応できるようにして全国に広がるならいいと思います。 とはいえ、「トラブルは各店舗で対応する事!」みたいに丸投げ状態で普及すれば店員の負担にしかなりません。 人手不足問題対策としてやってるのに店員の業務を増やせば本末転倒です。 現行のセミセルフレジを残しつつプラス1台フルセルフレジを設置するのか、2台しかないレジのお店はそのうち1台をフルセルフレジにするのかなど、どのようになるのか詳しい事は未定なので現段階では何とも言えませんね。 なので「やってみないとわからない」という意見です。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。
お礼日時:1/20 8:25