ID非公開さん
2022/1/17 9:40
1回答
これは何という魚ですか?
これは何という魚ですか? 先日、きぬわいわい広場の近くの鬼怒川で写真の魚がたくさん泳いでいました。大きさは3cm程度です。 テトラポッドがたくさんある、流れのない場所にいました。 他にも10cmくらいの魚も群れになって同じ場所にいました。 その魚はとれなかったので写真はありませんが、夕暮れになるとあちこちで水面から跳ねてキラキラしていたので、同じような銀色の体色だと思われます。 この魚は何かの稚魚だと思っていますが、何という魚でしょうか? また、水面から一斉に跳ねていたのは何をしていたのでしょうか?餌をとっていたのですか?
釣り・102閲覧・50
ベストアンサー
横のライン(背中側から腹側)が出ているのは、オイカワの特徴です。 こちら参考になすってください。 http://zakonomizube.web.fc2.com/images/oikawa22.jpg http://zakonomizube.web.fc2.com/fish/oikawa.html https://tsurinews.jp/41268/ 上 オイカワ 下 ヌマムツ の画像です。
ID非公開さん
質問者2022/1/17 11:00
背中側から腹側のラインというのはこういうことですか? 私の写真ですと、ヌマムツの可能性もあるということでしょうか?
質問者からのお礼コメント
ご丁寧に参考URLまで載せていただいてありがとうございました! 迅速に返信をいただけたことも有り難かったです。 最近釣りを始めたのですが、魚に詳しくなってもっと楽しみたいと思います。
お礼日時:1/17 11:18