ベストアンサー
5月は昨年の分ですね。 8月のは予定納税と言って、昨年の納税額が15万円を超えると、納税額の3分の2が7月と11月の2回に分けて支払うことになります。口座振替なら8月になるでしょうね。 24万円の3分の1なのて8万円なのです。 これは、税金の先払い的なもので、最終的には確定申告時に計算して出した払うべき所得税から引くことができます。
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/1/17 14:46
11月の通帳を見たら8月と同額の約8万引き落とされていました。 消費税同様、中間納付と言う事なんですね。 納得できました。 ありがとうございます。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます
お礼日時:1/17 14:56