島原の乱無料体験版島原の乱無料体験版さん2022/1/18 6:3011回答楽曲のボーカルに複数のパートがある場合、それらを分解して出力することができるサイト・ソフトをご存じでしたら教えてください。楽曲のボーカルに複数のパートがある場合、それらを分解して出力することができるサイト・ソフトをご存じでしたら教えてください。 …続きを読むDTM | 音声、音楽・52閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102555973300miy********miy********さん2022/1/18 8:02分解と言われている事から想像すると、それは2mixの状態からボーカルを抜き出す時に、メインとコーラスを分けたいって事でしょうか? その場合は、例えばRX等でボーカルを抜き出して、それに対してMS処理できるEQでMidとSideでボリュームを調節すれば分けられると思います。 ただし、これは一般的にコーラスは左右に振ってる事が多いからで、メインとコーラスが被ってしまってる事もありますから、その場合は分離は不可能です。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102555973300miy********miy********さん2022/1/18 8:02分解と言われている事から想像すると、それは2mixの状態からボーカルを抜き出す時に、メインとコーラスを分けたいって事でしょうか? その場合は、例えばRX等でボーカルを抜き出して、それに対してMS処理できるEQでMidとSideでボリュームを調節すれば分けられると思います。 ただし、これは一般的にコーラスは左右に振ってる事が多いからで、メインとコーラスが被ってしまってる事もありますから、その場合は分離は不可能です。ナイス!