1:プログラミングで大学生が稼ぐことはできますか?
1:プログラミングで大学生が稼ぐことはできますか? (理想は数万/月) 2:上記の事を達成するのにおすすめの言語はありますか? 3:暇なのでプログラミング関連の資格を取りたいと思っているのですがおすすめはありますか?また、その資格は役立だちますか? ↓の文は補足?的な感じです。まとめるのが下手くそで長くなってます。すみません。 国立理系の一年です。 後期の授業でphp、HTML+CSSを扱う授業があり、そこでプログラミングが趣味になりました。現在は暇さえ有れば色々いじってます。時間で言えば5〜6h/日くらい。 (作りたいWebアプリがある、部活のホームページを作りたい) 講義で扱っていた資料が 「初心者からちゃんとしたプロになるphp」 という本です。 現在は上記の本のコードがある程度扱えるようになったくらいのレベルです。 (JSを扱わないWebサイトの作成、DBを利用した更新、削除、表示、追加、検索などの簡単な機能を実装できるくらい) レベルアップを図るため、 「独習PHP」をやってこうかなと思ってます。現在は自己満でやっていますが、後々お金にできたらいいなと思っています。
1人が共感しています
ベストアンサー
業務経験がない人が、クラウドソーシング等でプログラミングの仕事を受注するのは相当難しいと思います。 まずは、未経験者可のアルバイトを探すのが早いと思います。バイトでも数年業務経験を積めば、フリーランスプログラマーとして案件を獲得できるようになるかもしれません。
色々調べてみましたが、自分の県ではプログラミングバイトの求人がありませんでした。となると、大学のうちはプログラミングをお金にすることは難しいのでしょうか??それならそれで自己満足のために続けようと思っています。
質問者からのお礼コメント
ご丁寧にありがとうございました!!
お礼日時:1/18 13:07