ID非公開さん
2022/1/18 15:31
1回答
私の弟について聞いてください。
私の弟について聞いてください。 未熟児で生まれ、多少の知恵遅れがあるのですが、障害とは認められず現在35歳独身で一人暮らししています。 大学は出ていまして、仕事は22歳の時に小さな会社の正社員になったものの、やはり多少の知恵遅れがあるために先輩からいじめられ、25歳からずっと派遣の仕事をしています。 そして、とうとう詐欺と、投資詐欺に遭ってしまいました。 派遣先で知り合った人Aから、親が命を落とす病気だから600万円貸してくれ、と言われ、 弟は、そのAを可哀想に思って、とある借用書を書いて600万円を振り込みました。(この時点でおかしい事に弟は気づかない) そしてそのAから、良い投資の話がある。友達を誘ってみないか?と言われ、同じ派遣先のBに声をかけ、Bから振り込まれた600万円をAの口座へ振り込みました。 Bからも、もしその600万円が増えなかった場合、弟がそれを負担する、という念書をやはり直筆で書かされています…アホすぎて話になりません。 そして、程なくしてAは音信不通。 Bからは、お金が増えないじゃないか!お前は詐欺師だ!と弁護士を使い、詐欺をされた!600万、お前が返せ!と訴えられています。 そして、ここにきてようやく私と両親のところへ弟からどうしよう…と連絡が入ったわけです。 弟の…嘘を見抜けない知能レベルを利用した詐欺。でも、弟の知能は普通に生きていくには後見人をつけるほどではないと医師の診断も受けていて、1人で真面目に働いて生きていたのに… 弟はやはりそこらへんの理解ができないため、そのAに借用書だと言われた紙に拇印をついているのですが、 内容は、あなたにお金を投資します、というものでした。しかもそれは弟の字で書かれていました。Aから言われた通り書いたんだよ?と弟から言われました。。 ねぇ、本来なら借用書って、Aがあなたにお金を借りるって意味なんだよ? Aに投資しますって直筆で書かされてるのにどうして気づかない? しかもなんでBの投資が失敗したら、あなたがそれを支払うってシステムになってんのよ。 弟が健常者だったら…殴り倒すところですが、理解できていないんだから仕方ないですよね。 私はAとBがグルではないかと疑っているのですが、警察が介入することはできない?ので、調べられないのです。 こちらも弁護士は立てているのですが、B側が全額お前が負担しろ、との一点張りです。 こちらも弁護士さんにお任せすることしかできないものの、できるものならそのAを捕まえて投獄してやりたいです。 この場合はBから任された?600万円をさらに弟が払うべきなのでしょうか…コツコツ貯めていたお金も、最初の600万でおそらくすっからかんだと思います。 私や両親がお金で弟を助ける事はできますが、私だってコツコツ働いているお金をそんな詐欺師に渡す?なぜ??と思って死にそうな気持ちです… こちらの弁護士は、非常にまずい状態で、払わなければならなくなる可能性が高いと言っています… 弁護士ではなく、それこそ探偵でも雇ったほうがいいのでしょうか??
ベストアンサー
話しの内容で考えるとBはグルでしょうね。でなければ600万も弟さん経由で投資しませんよ。 この話、弁護士よりまずは知的障害者の支援団体に相談した方が良いんじゃ無いですか?今後の事もありますよね。支援団体は複数ありますから法律的に障害と認められて無くても、何かしかの方法を教わる事はできるんじゃないでしょうか。
ID非公開さん
質問者2022/1/19 15:34