買い物してるうちに、車を当て逃げされました。 店を出たら、駐車場でカート整理のおじさんが当て逃げを見た人がいると教えてくれました。
買い物してるうちに、車を当て逃げされました。 店を出たら、駐車場でカート整理のおじさんが当て逃げを見た人がいると教えてくれました。 自分の車を見たら傷がついてて、ぶつけた人は店内にいるだろうからとそのおじさんが店内でナンバーを放送して連れてきてくれました。 けっこうこちらの車は傷ついているのに、相手は気づかなかったような素振りで本当に自分の車が当たったのか確かめてました。 相手の運転席のドアと、こちらの側面が当たっているので、出た時に必ず気づくはずなのに、知らなかったと言い張ってます。 相手の車のドアに、こちらの車の塗料がついてたので、それで認めた感じです。 それからは抵抗なく、自費か保険で修理すると言ってます。 誰かが教えてくれなければ、当然相手は逃げてました。 すごく気分が悪いです。 こういうのって、車の修理代の問題以前に、罪が重くなったりしないんですか? 罪というか、もちろん警察は介入してあとは保険屋さん同士でと言われましたが、直してもらっただけじゃ気がおさまりません。 一般的にはぶつけた側が修理して終わりなんでしょうが、当て逃げの場合もそれで終わりですか?
ちなみに今乗ってる車は、乗り換えで新しい中古車購入の契約をしてて今のぶつけられた車は下取りをしてもらう契約済みです。
交通事故・158閲覧
ベストアンサー
災難でしたね。 質問内容の事例ですと、そもそも相手側が何らかの罪に問われることはないですし、あなたの車の修理費等の賠償金が増額されるということもありません。慰謝料の請求ができるケースでもなく……気分が悪いのはよくわかりますが、ぶつけた側があなたの車の修理費を賠償してそれで終わり、というのが現実ですね、残念ながら。
質問者からのお礼コメント
結果的にそうなりましたが、当て逃げと知らなかった相手の保険屋にはそう伝えたので、少しは気が晴れました。
お礼日時:1/28 16:15