5oa→+8ob→+7oc→=0のときのoaobの内積はどうやって求めますか?
5oa→+8ob→+7oc→=0のときのoaobの内積はどうやって求めますか? o中心で半径1の円に三角形abcです
数学 | Yahoo!サービス・8閲覧
ベストアンサー
「2乗すれば(→oa)・(→ob)が出そう」と考えつけばあと一息! 5(→oa)+8(→ob)+7(→oc)=0 より、 |5(→oa)+8(→ob)|^2=|-7(→oc)|^2 25|→oa|+80(→oa)・(→ob)+64|→ob|^2=49|→oc|^2 25+80(→oa)・(→ob)+64=49 (→oa)・(→ob)=(49-25-64)/80=-1/2
質問者からのお礼コメント
わかりやすかったです! ありがとうございます✨
お礼日時:1/19 18:03