2021年10月の衆院選を描いたドキュメンタリー映画「香川1区」が一部で報道されています。
2021年10月の衆院選を描いたドキュメンタリー映画「香川1区」が一部で報道されています。 立憲民主党の小川淳也氏に17年間密着した前作の「なぜ君は総理大臣になれないのか」(20年公開)は、ドキュメンタリー映画としては異例の約3万5000人を動員した。 とも毎日新聞から報道されています。 この小川淳也政調会長に関する映画製作をどう思われますか? 私は日本もこういった映画は各党各戦略をもとに有権者の為にわかり易く製作するべきだと思います。 このことで有権者が政治に関心を持つのではないでしょうか?
ベストアンサー
政治に関心を持たなくなってしまった若い人だけでなく、無関心の国民に対して、政治の理解してもらう為には必要だと思います。 ドキュメンタリー映画「香川1区」が立憲民主党の為の映画ではなく、真摯に政治に向きあっている人がいることを政治家もいることを知って欲しいと思います。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:1/23 20:46