ID非公開さん
2022/1/20 8:12
2回答
横浜市立大学のデータサイエンス学部は今年倍率上がると思いますか?
横浜市立大学のデータサイエンス学部は今年倍率上がると思いますか? 去年が前期で5倍強ありました。共通テストリサーチによるとc判定だったので上から横浜市立大学に降りてこられるとかなりキツい気がします。反対に横浜市立大学でa判定取った人はもっと上に受験校を変える可能性もありますか?
大学受験・1,469閲覧
ベストアンサー
昨日公開された河合のランキングを見ますと、情報系で横浜市大DSを凌ぐ大学はありません。質問者様が想定されているのは工学系の東工大でしょうか。東工大は、第一志望校であると同時に学系が横市DSとは異なるので、横市に志願を変更する可能性は低いのではないかと思われます。 逆に横浜国大の理工学部などの、近接学系から上げて来る可能性の方が若干高いのではと考えます。DSが必要不可欠な学問であること、横市がそのリーダー的存在になっていることがその理由です。 以上から、倍率が昨年を上回ることは確実ではないかと今の時点で私は判断しますが遠からず河合等の専門家の分析が出て来るでしょう。 それはそれとして、C判定ならば、ぎりぎりとは言え、第一志望の横市DSを十分狙えますから、二次の数学と総合問題に向け集中的に取り組み、合格を勝ち取ってください。
ID非公開さん
質問者2022/1/20 10:41