スキンダイビング(タンクを背負うスキューバではなく3点セットのみで無呼吸で潜ること)が好きで、透明度が高く、ある程度深さのある綺麗な海の近くへ移住を検討中です。
スキンダイビング(タンクを背負うスキューバではなく3点セットのみで無呼吸で潜ること)が好きで、透明度が高く、ある程度深さのある綺麗な海の近くへ移住を検討中です。 静岡県下田市、鳥取県岩美町、高知県大月町、沖縄県石垣島、鹿児島県屋久島や種子島などを、候補地に挙げています。 「透明度が高く、ある程度深さのある綺麗な海」で、移住先としてお勧めの地域を教えて下さい。
ベストアンサー
同じことを考えています。と言っても、私の場合は、そう遠くないリタイア後に移住を検討しているのですが…。 下田や柏島、石垣島では何度も潜ったことがあります。鳥取はシーズンが短いでしょうし、屋久島や種子島も、それほど暖かいわけではありません。 家を買うにせよ、借りるにせよ、物件があって、高くないところを検討しています。 潜るポイントとしては、下田を含む伊豆半島や石垣島は豊富です。しかし、石垣島で深度をとろうと思うと、かなり沖に出る必要があります。ボートを出すのなら問題ありませんが…。 宮古島はビーチからすぐに深く(すぐに40~50mとれる)なっているし、透明度は抜群にいいのですが、このところのバブルで物件が強烈に高くなっています。もちろん、家賃も高騰しています。 ポイントの良さ、生活費、潜れるシーズンなどから考えて、現在考えているのは下田あたりの伊豆半島か、徳之島です。 あまり知られていませんが、徳之島はポイントこそ多くないですが、何カ所か良いポイントがあります。ただし、最大深度は千間海岸で27~8mくらいです。それ以上深度をとろうと思うと、おもいきり沖に出なければならず、おすすめ出来ません。最近、現地のスキンダイバーから、アオウミガメを20頭見たと聞きました。 他に、今の季節だとホエールスイムもできます。もちろん、これはボートに乗せてもらう必要がありますが、見るだけなら、陸上からでもブローは見えるし、跳ねているのが見えることもあります。。最近はハシナガイルカも見かけるとのことです。 今の季節でも最低気温は10℃以上、水温も20℃くらいありますよ。
有難うございます。私も家賃や物価が高くない場所を重要視しております。海だけを見ると沖縄が一番ですが離島はどうしても物価や家賃高そうですね。 徳之島、初めて耳にしました。 来月下田を現地訪問するのですが、下田は海は綺麗そうですが、遠浅なのでしょうか。私はもうフリーダイビングは本格的にはしないですが、10~15mくらいは普通にスキンで潜れてしかも透明度の高い海を探しております。 下田の海について、もしご存じでしたらまた教えていただけました幸いです。
質問者からのお礼コメント
色々な場所のことを教えて頂きまして有難うございました。大変参考になりました!
お礼日時:1/27 12:02