なるほど!
磁場(界)の斥力で秒速8Km/sを越えようと考えたのね!
回答者も勉強になりました。
数字は約を用いて、単純化した整数で考えてみました。
まず、地球の重力1Gは、約10m/s。
厳密には1秒間ずっと加速し続けて、という条件が付いています。
戦闘機の操縦士が耐えられるのが約10G(一般人は失神及び死亡リスク有り)
なので、最大値を約100m/sと仮定します。
すると、80倍の時間、即ち80秒間以上ゆっくり加速し続ける必要があります。
片や磁石の斥力は距離の2乗で減ってしまいます。
一番強い状態は、密着している時なので、連続的に弱くなります。
なので、初期加速に於いて約8Km/s 以上の斥力が必要になります。
2つの事柄から強い磁石では搭乗者は飛び立った瞬間に死亡する事になるようです。
そこで考えたのはバネ状態のコイルに強い磁場(界)を持たせたイメージです。
コイルの中心に宇宙船を入れて加速させます。
宇宙船を連続的に加速する方式です。
人間の作った最大磁場(界)は1200テスラ(単位は気にしない)
ですが、人間は10テスラに曝露(これも無視です)出来ないということです。
高い磁場(界)は体内に異常、影響が生まれるそうです。
磁場(界)は、完全防御が出来ず内側に漏れるそうです。
よって、連続的に強い磁場(界)に居続ける事は諦めたほうが良いようです。
結論として、
磁石では宇宙船を持ち上げられない事になりそうです。
ですが、これは回答者個人の結論です。参考程度に願います。