CSVをXMLに変換したいです。 Linux上で、大量のファイルをバッチを流して処理したいのですが、 何を使って処理するのが一番効率が良いでしょうか?
CSVをXMLに変換したいです。 Linux上で、大量のファイルをバッチを流して処理したいのですが、 何を使って処理するのが一番効率が良いでしょうか? ソース、サイト等あればそちらも教えていただきたいです。
ベストアンサー
ボクは、ワンライナーや一括処理があまり好きではないので。 ファイルエクスプローラによっては、ファイルを選択して、コピーやパスをまとめて取得できる。 フォルダが複数あるのなら、find . > ./data.txt 等で取得する。 /tmp/a.csv /tmp/b.csv /tmp/c.csv それを表計算ソフトやテキストエディタで、加工して。 /tmp/a.csv をテキストエディタで、.csvを.xmlに置換する。 /tmp/a.csv /tmp/a.xml /tmp/b.csv /tmp/b.xml /tmp/c.csv /tmp/c.xml というリストができるので、何らかの処理を、加えて、ターミナルに貼り付けて、ゴリゴリと流す感じにしてますね。 あとは、CSVを、どうXMLにしたいのかにも、よりますよ。
ご意見ありがとうございます。ですが表計算ソフトやテキストエディタを介さないでの処理が必要です。サーバ内で一括処理が必要ですのでコンピュータでの作業はできません。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 CSVはただの文字の羅列なので変数定義が出来るものとの組み合わせは難しいですね。
お礼日時:1/27 21:00