ID非公開さん
2022/1/20 20:25
1回答
自動車ボディ別カテゴリについて教えて下さい。理由はボディ別シェアを見た時にザックリですがミニバン20%、SUV30%、コンパクト35%、セダン10%、その他5%という内訳があったためです。
自動車ボディ別カテゴリについて教えて下さい。理由はボディ別シェアを見た時にザックリですがミニバン20%、SUV30%、コンパクト35%、セダン10%、その他5%という内訳があったためです。 また、新車販売でも40%近くを占める軽自動車がカテゴリに含まれないかも疑問です。 質問I:軽自動車はコンパクトとして分類されるということでしょうか?であればワゴンrやアルトはコンパクトで整理できると思いますが、スペーシアやタントはコンパクト、ミニバンどちらに分類されるのでしょうか? 質問II:ルーミーやフリードはコンパクトとミニバンどちらに分類されるのでしょうか?質問Ⅲ:セレナなどミドルクラスはミニバンでしょうか? 質問Ⅳ:ライズはコンパクトとSUVどちらに分類されるのでしょうか。 質問Ⅴ:ヤリスは様々なシリーズがありますがヤリスクロスはSUV、コンパクトどちらですか?また、普通のヤリスはコンパクトだと思いますが、最終的なカウントは全てのヤリスという括りで見るのでつまりヤリスはどこの分になりますか?