経費で個人的にお金の貸し借りをしている社員について。 経理担当は長年中年女性が一人でやっているのですが、その人物が
経費で個人的にお金の貸し借りをしている社員について。 経理担当は長年中年女性が一人でやっているのですが、その人物が 以前から自分の気に入った社員(若い男性社員のみ)に経費でお金を貸しています。 給料日前になるとこっそり借りにきているのを何度か目撃しました。 先日は、役職者までが借りに来ていて驚きました。 これは違法ではないのでしょうか? 平社員と役職者でもかわりはありませんか?
会計、経理、財務 | 労働条件、給与、残業・55閲覧・25
ベストアンサー
こんにちわ。給与前に給与の前借をするのは就業規則に記載がない限り、違法ではありません。借りたお金は給与で差し引くのが普通です。ただし経理を一人でやっているのは人数的に仕方がないかもしれませんがおすすめしません。せめて上司がきちんとみてください。よく使い込みの事件がありますよね。全部経理を一人でやっている事件です。
こんにちは!さっそくのご回答ありがとうございます! 説明不足な箇所がありました。すみません。 自分のいる営業所は小さい分室なようなもので 本社に別に給与などの担当の経理課があります。 経費と言ったのは、分室で日常業務用に使うものにと 充てられた経費ということでした。 この中年女性も給与担当者でなく、営業所のお財布を 実質的に握っているという意味でした。
質問者からのお礼コメント
お礼が遅くなりもうしわけありません。 なんどもご親切にありがとうございました!
お礼日時:1/25 11:22