本名に全く関係ないあだ名(散歩が好きだから【てふてふ】、お肌ツルツルだから【つるちゃん】など)で呼び合う洗脳、カルト系、自己啓発系の集団ってありますか?
本名に全く関係ないあだ名(散歩が好きだから【てふてふ】、お肌ツルツルだから【つるちゃん】など)で呼び合う洗脳、カルト系、自己啓発系の集団ってありますか? また、あるのならばどう言う意図でそのようなあだ名をつけるのでしょうか? 社会人になりたての頃、飲み会やイベントで知り合った同性の方にご飯に誘われて行くと、大体の方が無許可で知らない人を連れてきていて、その方達の特徴が【本名に関係ないあだ名で呼び合っている】【自分達が所属する集団のリーダーに会わせようとする】などの特徴がありました。当時は宗教を疑って詳細を聞かずに逃げ帰ったのですが、最近また似たようなことがあり、気になって質問させていただきました。 自分達のリーダーに会わせようとする目的はなんとなくわかるのですが、本名関係ないあだ名で呼び合うのは意味がわかりません。あだ名もリーダーにつけてもらっているようです。 あだ名で呼び合うことで仲間意識を強めるためでしょうか?ご存知の方、回答宜しくお願いします。
恋愛相談、人間関係の悩み | 宗教・53閲覧
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
なるほど!そういうことだったんですね!ありがとうございます^ ^
お礼日時:1/28 22:01