EOS40Dが壊れたので買い換えようと思うのですが、40Dのように画素数が低いおかげで色が深く出る機種で40Dより新しいものはありますか??最近の高解像度路線が無理なのでお願いします。
EOS40Dが壊れたので買い換えようと思うのですが、40Dのように画素数が低いおかげで色が深く出る機種で40Dより新しいものはありますか??最近の高解像度路線が無理なのでお願いします。
ベストアンサー
一眼レフは終息傾向にあり、40Dの後継としては90Dとなります。 しかし、低画素機で高感度耐性が必要ならばEOS R6のようなフルサイズミラーレスになります。 一眼レフだと6D Mark Ⅱになりますが今から購入するには問題が多いと思います。 高解像度路線とは高額なカメラと言うことでしょうか。 今のカメラの価格帯はエントリーモデル(kissシリーズ)でも10万円以上の価格となりますし90Dならば18-135mmレンズキットでも20万円程度の価格帯です。 https://s.kakaku.com/item/K0001185332/?cid=shop_google_dsa_00030002&gclid=EAIaIQobChMI3Lyrg-zC9QIVbgytBh33MwPcEAAYASAAEgLbHfD_BwE 安価に高感度耐性カメラが欲しいと思うならばミラーレスEOS RP 24-105mmレンズキットですね。 https://s.kakaku.com/item/K0001233056/
EOS R系はイマイチ好みじゃないんですよね。正直eos 1dx mark iiiの様に2000万画素程度で高感度耐性と色の深みが両立してるカメラが一番いいんですが高すぎて買えません。なのでこれと似た特徴の(APS-C機でもよい)探してます、、
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました
お礼日時:1/23 12:08