ID非公開さん
2022/1/22 2:43
16回答
22歳なのですが将来子供をつくりたくありません。理由はいっぱいあってまずこんなダメ人間が1人の命を守り切れるかも不安ですし子供が好きではない、もしもダウン症や自閉症、難病を抱えて生まれてきたときの金銭面
22歳なのですが将来子供をつくりたくありません。理由はいっぱいあってまずこんなダメ人間が1人の命を守り切れるかも不安ですし子供が好きではない、もしもダウン症や自閉症、難病を抱えて生まれてきたときの金銭面 、もともとメンタルが弱く精神的に追い込まれると体調を崩しやすいので最後まで愛せるのかとか色々不安です。自分の子供なら愛せるよと友達はいいますが万が一愛せなかったら?そんな中途半端な気持ちで子供をつくるなんて命を弄んでるように感じてしまいます。前に母に子供はつくらないで結婚してずっと旦那と2人で暮らしたいんだといったら悲しそうな顔をしてました。親孝行のために作るべきなのでしょうか?でもそんな気持ちで私の元に生まれる子供って世界一可哀想ですよね…皆さんならどう思いますか?厳しい意見でもアドバイスでもお待ちしてます.
2人が共感しています
ベストアンサー
貴女様は御自身がメンタル云々仰って自己卑下なさいますが、要は知能が高い人なんです。頭が良い、先見がある人ほど子作りに消極的なんです。様々な可能性を想定なさいますし、幾ら自治体がフォロー制度を出していても、実際子育てママや障害者には世間は「冷たい」です。子育てには最低でも3000万は掛かる。経済基盤が何より大切なハズなのですが、そう言った様々な想定に考えが及ばない人達だと、却って気楽に子作り出来ちゃうワケです。 私も貴女様と同年代の頃から、子供は産まない作らないと決めて居ました。一番の理由は「自分の人生を生きれなくなるから」です。結婚だけならまだしも、子供が出来れば過去の学歴も才能も可能性総て「水の泡」になります。だから世間では「女に学歴は無用」と陰口を叩かれ、社会では「どうせ女」と言われるんですから。私はそう指される側の女達になりたく無かった。その選択に全く後悔はありません。 貴女様はまだお若い。考えが変わる事もあるかも知れません。それはその時です。だけど現在の御心境も大切になさってください。そして頭の良い人間ほど、若い時には他人から攻撃され易く精神を病みます。そこを超えると、次は現在御自身を攻撃して来る人達を「上から」見れる時が必ず来ます。ああ、彼らは「考える能力の無い」つまらない人達だったのね、と。人生や環境が永遠にこのまま、と言う事は絶対にありません。必ず変わります。現在弱くとも、将来的に強くなる事は往々にしてあります。醜いアヒルの子、ってやつです。私がそのタイプです。貴女様は、もう少し御自身を認めてあげてください。
1人がナイス!しています